SSブログ

那珂川絶不調(那珂川 小川) [釣行日誌(2020年)]

今シーズン、初めての平日釣行を11日(金)に有休をとって出かけました。

場所は、那珂川 小川地区です。


200911鉄塔跡_1.jpg




200911鉄塔跡_2.jpg


左岸から撮影しました。

8月に入り、やっと、関東も梅雨明け宣言が出て、

これからが本番と思っていましたが、6月の上流域の冷水病に続き、

本流の高温水によるエドワジエラ・イクタルリ感染症の発生です。

エドワジエラ・イクタルリという細菌が原因の病気で、

外来種のナマズが発生源と聞きました。

今年は、新コロナの発生もあり、鮎の感染症や異常気象の増加、

世の中が変になってきていますね。

さて、8月1日の富谷橋のブログ以降も、釣りには出かけていました。






毎年、夏季休暇は、実家に帰省していましたが、

新コロナの影響で帰省しませんでした。

8月8日(土)は、小川地区でボウズ。

とほほ。



200811福原.jpg

8月11日(火)は、箒川の福原橋下流域でボウズ。

とほほ、トホホ。


200814若鮎大橋.jpg

8月14日(金)は、那珂川 若鮎大橋上流域でボウズ。

とほほ、トホホ、とほほ。

200822富谷橋下流.jpg


8月22日(土)は、富谷橋下流域でボウズ。

とほほ、トホホ、とほほ、トホホ。

1992年から友釣りを始めて、ここまでボウズが続くのは、初めてです。

心が折れちゃいました。[もうやだ~(悲しい顔)]


200911鉄塔跡_1.jpg


9月11日(金)は、9時30分スタートしました。

写真の正面から腰まで浸かってオトリを泳がせました。

水温は、少し下がったようで、ウェットタイツが気持ちよいです。


200911鉄塔跡_3.jpg


12時ころにやっと掛かって、ボウズ4連荘で停まりました。

しかし、感染症の影響か、野鮎に元気がありません。

200911鉄塔跡_2.jpg


昼食後は、下流側も責めましたが、雷雨予報通り、

ゴロゴロ言いだし、風も強くなってきましたので、

14時30分に上がりました。

9月12日(土)は、上流域の豪雨の影響で、ダムの放流もあり、

午前3時に2.65m程度の増水で、本流も箒川もドロドロ状態でした。

横浜から玉さんがいらっしゃいましたが、

残念ながら、竿を出せませんでした。

今週末までには、垢腐れも無くなり、

新垢が付けば、終盤の釣りになると思います。

それより、弱った野鮎が下ってしまわないか心配です。


釣行日:2020年9月11日(金)9:30~14:30
天候:曇り時々晴れ
場所:那珂川 小川地区
釣果:鮎 1匹 20cm
竿:SHIMANO スペシャル競 FW H2.9 90NI
水中糸:ダイワ メタコンポⅡ0.07号
掛け針:キープ 7.0号 等



nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 2

tochi

今年は病気が流行っているようですね
成果もよくなく厳しいですね
by tochi (2020-09-13 17:53) 

コバヤン

tochi さん、こんばんは。
自然もおかしくなっていますね。
生物も地球温暖化の影響を受けているのでしょうね。
by コバヤン (2020-09-14 21:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。