SSブログ

サッポロビール「サッポロ NIPPON HOP 始まりのホップ 信州早生」 [美味しい編(お酒)]

2023年1月31日(火)に全国で数量限定発売された

サッポロビール「サッポロ NIPPON HOP 始まりのホップ 信州早生」

を紹介します。(ニュースリリーは、 こちら )


230227サッポロ NIPPON HOP_1.jpg



これまで日本のホップを使ったビールは、キリンさんの「とれたてホップ」や

サッポロさんの「富良野ビンテージ」など発売されていました。

国産のホップ採用ががうれしいですね。

ニュースリリースでは、


このシリーズは、北海道上富良野でホップの試験栽培を開始してから2023年で100周年を
迎えることを記念して新たに展開するビールのシリーズです。
「国産ホップで、ビールにもっとワクワクを。」をコンセプトに、
国産ホップの知られざる物語と、そのおいしさを通じたビールの新たな魅力をお届けします。

「サッポロ NIPPON HOP 始まりのホップ 信州早生」は、
明治時代の1910年に当社が開発を始め、100年を超えてもなお国産ホップの主力品種として
使用されている伝統的なホップ「信州早生」を100%使用した商品です。(注1)
「信州早生」の特長である“深みのある心地よい香り”を引き出すためにホップを
3度にわけて添加しています。
パッケージは、ホップをモチーフとしたロゴを大きく配置し、グリーンのベースと
ゴールドの帯のコントラストがプレミアムビールとしての上質さを表現しています。

国産ホップの基礎を築いた「信州早生」の物語とそのおいしさを、どうぞお楽しみください。
(注1)本商品に使用しているホップは東北産です。

なんて紹介されています。

早速いただいてみました。



230227サッポロ NIPPON HOP_2.jpg




グラスに注ぐと透明感のある液色ですね。


口飲むとまずしっかりした苦みを感じます。

そのあとからホップのかほりとコクが広がります。

喉ごしの苦みの余韻が飲むたびに心地よく感じます。

信州早生ホップは、しっかりした苦みが特長と思いました。

日本のホップも素晴らしいですね。

お勧めです!

NIPPON HOPシリーズは、第3弾まで予定されているようです。

第2弾は、5月9日に

「サッポロ NIPPON HOP 偶然のホップ ゴールデンスター」

が発売されるようです。

楽しみですね。


230227サッポロ NIPPON HOP_3.jpg

おつまみには、ニラと卵の炒め物をいただきました。

栃木県は、ニラの生産が高知県に続いて第2位だそうです。

餃子もそうですが、ニラは健康にも良いので、よく食べています。



nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 6

コメント 2

トリック

 物価の優等生だった卵が、アホノミクスのせいで悪い子になって値上がりしてますよね……。
by トリック (2023-03-25 22:31) 

コバヤン

トリック さん、こんばんは。
生卵で食べられる日本は、幸せだと思っています。
もやしもそうですが、価格が上がってもしょうがないかなと感じています。
他の製品や光熱費の値上がりの方が、納得いかない今日この頃です。
by コバヤン (2023-03-26 18:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。