SSブログ

サッポロビール「サッポロ 麦とホップ 夏の香り」 [美味しい編(お酒)]

2021年5月11日(火)より数量限定で全国発売された

サッポロビール「サッポロ 麦とホップ 夏の香り」

を紹介します。(ニュースリリースは、 こちら )



210516麦ホ 夏の香り_1.jpg



最近の数量限定品は、なかなか購入が難しいです。

特に、定番商品以外の500mlロング缶を置いている店は、本当に少ないです。

今回も近所のやまやさんで6本パックで購入できました。

ニュースリリースには、

この商品は、本年2月の「サッポロ 麦とホップ」のリニューアルで用いた
「うまみ麦汁製法」を採用することで実現したしっかりとした麦のうまみと、
ドイツ産アロマホップをふんだんに使用した爽やかな香りが特長で、
エール(上面発酵)酵母を使用することによりバランスよく仕上げました。 
パッケージは鮮やかな水色をベースとし、ふんだんに使用したホップのイラストを
上下に配置することで、爽やかな香りと上質さを表現しています。
「サッポロ 麦とホップ」ブランドはビールに近い味わいの追求と
多様な味わいの展開により、ビールが好きなお客様の晩酌がもっとおいしく、
楽しくなるよう貢献していきます。

なんて紹介されています。

早速いただいてみましょう。





210516麦ホ 夏の香り_2.jpg




グラスに注ぐときれいな泡がたちます。

保持力も素晴らしいです。

グラスからかほるホップのかほりがいいですね。

一口飲むとしっかりした苦みと爽やかなコクを感じます。

喉ごしの苦み、コク、鼻に抜けるホップのかほりの余韻を楽しめます。

炭酸感が強めなので、暑い夏にキンキンに冷やして

グビグビ飲みたいビールですね。

お勧めです!


210511麦ホ リニューアル_1.jpg

2021年2月9日(火)にリニューアルされた

麦とホップ

も紹介します。(ニュースリリースは、 こちら )


2020年3月にもリニューアルしましたので、

少しサイクルが早いのではと思っちゃいました。(ブログでの紹介は、 こちら )

ニュースリリースには、


新ジャンルカテゴリーは2020年10月の酒税税率改正により店頭価格が
上昇傾向にありますが(注1)、いまだ他のビールテイストカテゴリーよりも
割安感があり
、今なおその人気は継続しています。
コロナ禍での節約志向の高まりと、店頭価格が上昇傾向にあることを背景に、
お客様からの新ジャンルへの「品質感」や「ビールらしさ」といった期待は、
より一層高まると考えられます。
それらのお客様の期待に応えるべく、「サッポロ GOLD STAR」
「サッポロ 麦とホップ」を中味・パッケージともにリニューアルし、
「確かなおいしさ」を提供します。当社は140年以上の月日をかけて培ってきた
妥協なきモノ造りへのこだわりに磨きをかけ続け、これからもお客様の期待に応える
「確かなおいしさ」をお届けし、市場の活性化に貢献します。
(注1)インテージ社SRIデータ(業態別・全国)による

リニューアルポイント
新採用の「うまみ麦汁製法」で、より麦のうまみが凝縮された麦汁を使用することで
麦のうまみ溢れるビールに近いのみごたえを実現。

なんて紹介されています。

正面に「うまみ麦汁製法」と主張していますね。


210511麦ホ リニューアル_2.jpg


グラスに注ぐとこれまでより液色が濃い感じです。

一口飲むとしっかりしたコクと、苦みを感じます。

喉ごしの苦み、コク、ホップのかほりのコラボを楽しめます。

今回のリニューアルもいい感じですね。

お勧めです!

しかし、最近は、麦とホップが店頭に並んでいない感じがします。

サッポロ GOLD STARに力を入れているからでしょうか?

210516麦ホ 夏の香り_3.jpg

おつまみには、大根サラダをいただきました。

さっぱりして、ビールとよく合いますね。





nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 9

コメント 2

トリック

 うまみ麦汁製法……改めて読むと大きく出た感じが~。
by トリック (2021-05-29 23:30) 

コバヤン

トリック さん、こんにちは。
2020年10月の酒税税率改正以降、販売価格が上がった関係で
差別化を出さないと販売数に影響するのでしょうね。
「うまみ麦汁製法」は、「一番搾り」には、かなわないと
思います。
一般人が、「うまみ麦汁製法」を認知するのは難しいですね。
by コバヤン (2021-05-30 11:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。